とうかげんに栖む

かかわる

ひとり立つ。 のが大事だと思って、畑を始めたのが15年前。 でも、周りとゆるやかに流れに任せて無理なくかかわるのも楽しいと気づく。 ただひとりだけでいるものなんて無いしね。 . バランスが大事。 個にし...
とうかげんに栖む

浮く

記憶や思い出の整理のためなのか、ずいぶん暗い感情が突然現れることがある。 そんな時、場合によっては長い時間そこに吞み込まれたり、沈んだりしていた。 . 最近もやはり時々は、普段積極的に見ようとしない自分の側面を見つめるタ...
とうかげんに栖む

海から離れた場所でうまれ育ち、ここに来るまでほとんど海に関わることなく暮らしてきた。 ビッグアイランドに移り、毎日家の前の海を眺めて暮らすようになり、次第に海に浸かるようになり、 ついには船で海に出るようになった。 . ...
とうかげんに栖む

仕事

「探求」、「気づく」、「体験」、「ガイド」、この4つが僕が真に価値を感じるものらしい。 昔、ある講座内のワークで導き出された結果を何の気も無く聞いて、そのままにしていた。 . でも彼らの後姿を見て、自分の中に湧き起こる満...
とうかげんに栖む

玉切り

薪作りは大事な仕事。 伐り倒してきた木を、ストーブに入る長さに玉切りしていく。 鋸で。 量が多くなると結構しんどい作業だった。 けれど、今年はカラダが変わったおかげで気持ちよく作業できる。 カラダを動かすと気...
とうかげんに栖む

時々思いを馳せてしまう。 人の縁・土地の縁・時の縁・事の縁・・・。 もろもろ絡み合って、いろんなものが生まれ、事が運んでいく。 . . とうかげんHP  クラス☆とうかげん  舟宿ひなHP 
とうかげんに栖む

目の前に

目の前に示される輝く道。 あとは進むだけ。 行くか、やめるかは自分で決めて良い。 . . とうかげんHP  クラス☆とうかげん  舟宿ひなHP 
とうかげんに栖む

注連縄

一年のしめ。 そして、はじまり。 . . とうかげんHP  クラス☆とうかげん  舟宿ひなHP 
とうかげんに栖む

いつも

いつも見守られている。 普段は気づくこともなく過ごしているけれど。 . 不意に起こるできごとや、現れる物、人・・・。 注意深く見ると、気づく。 いつも見守られ、助けられている。 . . とう...
とうかげんに栖む

メッセージ

日常の暮らしの中に潜む様々なメッセージ。 特に気に留めないものも多い中、ハッと立ち止まってしまうものが時々ある。 そういうものを大事に受けとめる。 . . とうかげんHP  クラス☆とうかげん  ...
タイトルとURLをコピーしました