とうかげんに栖む 1110コーヒー コーヒーを淹れるのはずっと好きだったけれど、焙煎を始めたのはほんの気まぐれからだった。 手回しの焙煎器を使うようになったのも、備長炭を七輪で熾すようになったのも偶然が重なった結果。 . そうして産まれた「備長炭焙煎111... 2025.05.31 とうかげんに栖む
とうかげんに栖む 炊く ごはんを炊く。 ただ、それだけ。 でも、蒸しかまどを使うと その時間が特別なものになる。 . 炭を選び、火を熾し、熱を感じ、水が沸く音を聴き、湯気を匂う・・。 あ、ごはんが炊けた。 いただきまーす... 2025.05.28 とうかげんに栖む
とうかげんに栖む ぶらり農作業 田植えの時期が近づいてきたので、田んぼの準備をしていた。 めったに畑に来ることがない妻が、たまたま子どもたちとともに野イチゴを物色に来た。 スコップ一つで、田んぼ一枚天地返ししている僕の姿を初めて見て絶句。 . ... 2025.05.24 とうかげんに栖む
とうかげんに栖む トゥクトゥク仕事 ただ走る それだけで喜んでもらえるなんて 幸せなことだ。 . . とうかげん クラス☆とうかげん 舟宿ひな BigIsland-tuk 2025.05.20 とうかげんに栖む
とうかげんに栖む コーヒー始め ふと読んだ雑誌に載っていた、「コーヒーのおいしい淹れ方」特集。 何気なく読んで、当時暇だったので早速近くのショッピングセンターで器具を買いにいった。 その雑誌を読みながら淹れてみた。 「おお!おいしい!・・・・ような気が... 2025.05.15 とうかげんに栖む
とうかげんに栖む 船 海に出る。 大地の上に立っている時とは全く違う感覚。 . 海辺に移住してから、まず海に浸かり始め、次にSUPを使って海に出始めた。 とうかげんに船が来てからは、別の島へ渡るようにもなった。 . 年々、感... 2025.05.09 とうかげんに栖む
とうかげんに栖む いつも通り いつも見ている風景が、何だか違って見えた。 . 何だろう? . よく見ると、 いつも通り 素晴らしい世界だった。 . . とうかげん クラス☆とうかげん 舟宿ひ... 2025.05.05 とうかげんに栖む
とうかげんに栖む つながる ひろがる 以前からのつながり。 そこから新たな場所へと広がっていく。 ありがたい。 . もともとつながっていたその縁も、その前があって、さらにその前もある。 つづくご縁。 つながり、ひろがる。 . .... 2025.05.02 とうかげんに栖む
とうかげんに栖む シゴト始まる ビッグアイランドにやってきたトゥクトゥクとうかげん号。 日常の足に、子どもたちを乗せて、宿の送迎に、いろいろと働いてくれたこの数か月。 . このたび大勢の人を運ぶお役目をいただいた。 トゥクトゥクの本領発揮。 ... 2025.04.30 とうかげんに栖む