とうかげんに栖む よろこぶ ーよろこぶー 何かを得た喜び。誰かに会えた悦び。どこかに行けた歓び。 そういったヨロコビはすべておいといて、 特に何もない 意味も無い 日々の暮らし この世界のあるがまま そのすべてを 慶び 暮らす。 ただよろこぶ... 2024.11.18 とうかげんに栖む
とうかげんに栖む あそぶ あそびをせむとやうまれけむ その一言に尽きると思う。それ以上でも以下でもない。 この世界で暮らすこと。 暮らしがしごとで、あそびで、まなびで、・・・・。 ただあそぶ おもいつくまま こころゆくまで。 -クラス... 2024.11.17 とうかげんに栖む
暮らし 桃源郷 どこかの道の駅で見かけた一鉢の多肉植物。名前に惹かれて迷わず買った。「桃源郷」。鉢に付いていた札にそう書かれていた。 しばらく室内で鑑賞した後、庭に植えた。元氣に根付いてどんどん増えて、数年経つと立派な桃源郷の林ができあがった。とう... 2024.05.03 暮らし
暮らし 美しき世界 庭の水鉢にメダカを入れた。 水草は植わっているけれど、ただ水をためていただけの水鉢に10匹ほどのメダカが入った。 数日後、うす濁っていた水がすっかり澄み渡っていた。メダカたちは何かをついばんだり、仲間を追いかけたり、じーっと浮... 2024.04.24 暮らし
暮らし ここが宇宙 今年の春分に地球暦をもらった。地球・水星・金星・火星の位置を示す鋲を動かすのが、毎朝の日課になっている。 それを横からみていたラナが訊いてきた。「どこが宇宙なん?」 「ここが宇宙だよ。」と、答える。 「え、ここなん?これ... 2024.04.22 暮らし
とうかげん ビッグアイランドへの移住 ②ラナ カイとラナはここに来ることを決めて産まれてきたんだな、と思う。 移住したその月に妊娠が分かり、性別も名前も母親にしっかりと伝えてきたカイ。そのカイに遅れること3年、ラナが産まれた。 「ラナ」という名前を口にし始めたのは、いつか... 2024.04.22 とうかげん
とうかげん ビッグアイランドへの移住 ①カイ 「男の子。名前はカイ。」 妻がそう言ったのは、妊娠が分かってまもなくのことでした。4週目で妊娠したことが分かり、それから数日後なので、当然まだ性別は分からない時期。でも、きっとそうなんだろうなと特に疑いも持たず、以来「カイくん」... 2023.03.12 とうかげん